この投稿は「Cataclysm Dark Days Ahead」のプレイ日記です。目次はこちら。
前回の投稿は随時修正します。
ゲームを開始する準備が終わらなくて焦っている初心者です。よろしくお願いします。前回は武器や防具にオリジナルタイルを対応させるMODを作成しました。間違っていることを書いていると分かったら随時修正していきます。今回の投稿はオプションの設定をする予定でした。ところが何をどう設定したら良いのかわかりません。
新たに世界とキャラクターを生成しました
オプションの設定をしたいけど知識が無い。そうなると溜まり場の過去ログを2年分くらい読み返してベストのオプション設定を追求したくなります。そういった労力のかかる計画を立てると面倒くさくなり、やる気がなくなる。これはブログから失踪する兆候だ。
目的もなく動きまくります
壮大な計画ばかり考え続けて何も行動しなくなったら終わりだ。人間は行動をしなくなったら死んだも同然なんだ!この1年間、ブログから失踪して、死人のような生活をして、後悔しまくったじゃないか!もう何をすれば良いのかわからないけど行動しまくります!すると「セーフモード」の警告が表示されました。セーフモードはオフにしようかな。
ゾンビを倒しまくります
街に突撃してイカれた狂人のようにゾンビたちをぶっ倒します。恨みなんて無いけど走ってぶった斬ります!さて、上の画像にオプション設定のヒントはあるだろうか?これは・・・ありますねえ!
青い文字、2行のログ
青い文字で「何かを引きずるような音」と書かれています。文字の色が暗いので読みづらい。それと表示されているログが「2行」なのはマズいでしょう。ブログの画像は小さいサイズで多くの情報を伝えるのが理想的なのです。いったんセーブをしてタイトル画面に戻ります。
設定→文字色
この読みづらい青文字は0.Dの時にも修正した。同じ方法で見やすくしてしまおう。タイトル画面で「設定」→「文字色」を選択します。
c_blue
あの青色の名称は「c_blue」なのだ。c_blueを選択して別の色に変えてしまおう。
c_blue→c_cyan
ここで0.Dのときと同じように「c_cyan」を選択します。この文字色の変更は溜まり場の書き込みで知りました。こういった重要な情報を知ることができるから、溜まり場の過去ログを読みまくろうとか、労力のかかる計画を立ててしまうんだよなあ。
c_blueがc_cyanに変わりました
c_blueの文字色をc_cyanに変更しました。これをやるとゲーム内で表示されている、ありとあらゆるc_blueがc_cyanになってしまう。全体マップの記号などもc_cyanに変わります。ゲームへの影響が大きすぎるから、できることなら避けたい変更だった。再起動してセーブデータを読み込みます。
青い文字が読みやすくなりました
「何かを引きずるような音」の文字色がc_cyanに変わりました。さっきとは比較にならないほど読みやすくなっている。もうこの設定しかあり得ないとすら思えてくるよ。文字色が解決したので次はログの行数を増やします。現在は2行と少なすぎる。0.Dのときは、この画像サイズで7行。敵が出現したら5行だった。
サイドバー設定「}」
「}」を押すとサイドバー設定の画面が開きます。これも何年か前に溜まり場で知ったんだよ。何を変更できる設定なのかは忘れたけど色々と操作してみました。どうやら画面右側のサイドバーを「クラシック」、「コンパクト」、「ラベル」、「ラベル(狭)」の4種類に変更できるらしい。さらに変更したあとは各項目の表示や非表示、並び順を変えることができる。
サイドバーをクラシックに変えます
現在のサイドバーは初期設定である「ラベル」だ。他のサイドバーに切り替えてログの行数が増えるか調べましょう。まずは「クラシック」に変更します。
サイドバーをクラシックに変更しました
サイドバー(画像の右側)を「クラシック」に変更しました。ほとんど0.Dの画面ですね。0.Dと似ているのにログが2行のままだ。まあここから設定を編集すればログの行数は増えるかもしれない。しかし、クラシックはサイドバーに表示される項目が少ないのだ。たとえば体重が表示されていません。
サイドバーをコンパクトにします
クラシックは保留にします。次はサイドバーを「コンパクト」に変更しましょう。
サイドバーをコンパクトに設定しました
サイドバーを「コンパクト」に変更しました。これは問答無用で不採用だなあ。コンパクトにするとサイドバーの横幅が狭くなってしまう。画像の情報量が減るので別のサイドバーに変更しよう。
サイドバーをラベル(狭)
次はサイドバーを「ラベル(狭)」に変更します。
サイドバーを「ラベル(狭)」に変更しました
サイドバーを「ラベル(狭)」に変更しました。これもサイドバーの横幅が狭くなっていますね。ログの行数が減って0になってしまった。
ラベルの設定を編集します
全てのサイドバーを調べた結果、採用するなら「ラベル」と「クラシック」の二択だと判明しました。とりえずはデフォルトのラベルを編集してログの行数を増やします。それがダメならクラシックだ。現在のサイドバー(ラベル)には「ヒント~マップ」が表示されています。これらの表示をオン・オフしたり入れ替えたりできるわけだ。「ヒント」は非表示にしても良いでしょう。「マップ」も過去の投稿で使った覚えがないので非表示にします。
ラベルのヒントとマップを非表示にしました
サイドバーから「ヒント」と「マップ」を削除しました。ログの行数は2行のまま変わっていません。つまり他の項目も削除しないといけないのだ。どれも重要な項目ばかりだから消したいものなんて無いぞ。だけど、この画像サイズだと「方位」が役に立っていないので削除しようかな。
サイドバーから方位を削除しました
サイドバーから方位を削除しました。ログの行数は3行になった。たぶんここで「音」を削除すれば4行になると思う。音は重要な情報だから消したくはないな。方位を削除したので一番下の項目が「ログ」になっている。ゆえにマウスで引っぱってゲームの画面の縦サイズを増やせばログの行数が増えるようになった。普段のログは3行。ログの行数を増やしたい場合は画面を縦に伸ばす。うん!これしかない!
ログをオフにして方位をオンにしました
削除をしてしまったが「方位」は重要な項目だ。この小さな画面で現在の戦況、つまりゾンビの位置、名称、数を説明できる。状況によってはログよりも役に立ちます。いささか面倒ではあるが、戦闘中はログと方位のオン・オフを切り替えてしまおう。
次は全体マップを編集します
サイドバーの設定は以上で終わり。次は全体マップの編集をします。現在の全体マップは上の画像。皆さんには見慣れた画面だと思われる。0.F-3の全体マップはマウスで移動しまくるから撮影が大変だ。
ゲームのウィンドウを拡大します
ウィンドウを大きくしたときの全体マップは上の画像。過去のバージョンと比べてフォントのサイズが大きくなっています。悪くはないんだけどブログの画像としては情報量が少ないんだよなあ。長くゲームを続けていると遠方の施設を説明するのが難しくなりそうだ。
オプション→表示→全体マップフォント/横幅
全体マップのフォントサイズはある程度、自由に変えることができる。0.Dのと同じものにするなら「全体マップフォント/横幅」を「16」から「8」に変更すればいい。これも数年前に溜まり場に書き込まれていたやり方なのだ。
全体マップフォント/横幅を8にしました
「全体マップフォント/横幅」を16から8に変更しました。この設定はゲームを再起動しないと反映されないんじゃないのかな(たぶん)。ゲームを再起動して全体マップを確認してみましょう。
現在の全体マップ
ゲームを再起動して全体マップを表示しました。俺には見慣れたマップだけど皆さんには違和感があると思う(笑)。
ゲームのウィンドウを大きくしました
ゲームのウィンドウを拡大して現在判明している全体マップを表示しました。動画の場合はフォントが小さくて説明がしづらいだろう。だけどブログならこのフォントサイズの方が良いと思うんだよなあ。小さな画像で多くの情報がわかるからね。いつでも元に戻せるし、これでいきます。
特質ポイント最大値
あとは適当に特質ポイント最大値を増やしたりして(笑)、今回の投稿は終わりにします。最初は何から手をつければ良いのかわからず混乱していたが、なかなか有用なオプション設定ができたと思う。やけくそに行動しまくったおかげで投稿が完成したけど、結局は溜まり場の重要さを再確認する結果となった。
設定したオプション設定
変更したオプション設定はメモ帳にまとめておきます。本番のときはこいつを参考にしよう。次回もオプション設定をやると思います。フォントの変更もやりたい。溜まり場の過去ログを2年分くらい読み返したくなってきた。これじゃあいつまでたってもゲームが始まらねえ!