ゾンビサバイバルゲーム「Cataclysm Dark Days Ahead」を紹介します

この投稿は「Cataclysm Dark Days Ahead」のプレイ日記です。目次はこちら。前回のプレイ日記はこちら

この投稿について

このブログ記事はゾンビサバイバルローグライクゲーム「Cataclysm Dark Days Ahead」の紹介と遊び方の説明になります。「Cataclysm:DDA」を全く知らない方を対象としています。私のサイトに広告はありません。サバイバルゲームやポストアポカリプスのゲームに興味のある方に読んで頂ければ嬉しいです。

①Cataclysm Dark Days Aheadについて

「Cataclysm Dark Days Ahead」はアメリカ合衆国のニューイングランドを舞台にしたターン制のローグライクゲームです。崩壊した世界を生き抜くサバイバルゲームになります。基本的にゾンビと戦うことになりますが、MODを導入するとロボットや宇宙人と戦う事もできます。

②「Cataclysm:DDA」公式ビルドについて


2023/01/28の現在では「Windows、Linux、OSX、Android」の公式ビルドがあります。この投稿では「Windows版」を使用して解説します。

③「Cataclysm:DDA」日本語Wiki

「Cataclysm Dark Days Ahead」には「日本語版wiki」があります。wikiにはダウンロード方法やMODの導入など詳しい解説が載っている。このブログ記事はwikiを参照にしながらゲームを開始するところまで説明します。私のサイトを読まなくてもwikiを読めば簡単に導入できるため下記にリンク先を貼ります。新しい安定版のリリースなどでwikiが更新されたら、このブログ記事も随時更新していきます。

Cataclysm:DDA 日本語Wiki

④ダウンロード方法・導入(開発版)

それではゲームをダウンロードしましょう。wikiの左上にある「ダウンロード方法・導入」をクリックしてください。

公式サイトのリンク先をクリックする

「ダウンロード方法・導入」をクリックすると上の画像のページが開きます。このページでは「ダウンロードについて、コンソール版とタイル版について、サウンドについて、CDDA用ランチャーについて」の説明が記載されています。これらを読むだけでもゲームを開始することは可能だと思いますが、それを言ってしまうと空しいので公式サイトからゲームをダウンロードしましょう。赤い矢印で示した「Cataclysm:DDA 公式サイト」へのリンクをクリックしてください。公式サイトへのリンクはwikiに行かなくても済むように下記に貼っておきます。

Cataclysm:DDA 公式サイト

開発版をダウンロードする

公式サイトのトップページを下にスクロールしていくとゲームをダウンロードするリンク先があります。「Cataclysm:DDA」は毎日のように新しいバージョンがリリースされています。せっかくなので、本日2023/01/28にリリースされた最新のバージョンをダウンロードしてみましょう。赤い矢印で示した「latest experimental builds」をクリックしてください。これは開発版と呼ばれているものですね。

現在の最新バージョンです

「latest experimental builds」をクリックしたら上のページが開きました。これが現時刻における最新の開発版です。安定版ではないからバグはあるでしょうが、とにかく最新の追加要素を楽しむことができます。私はWindowsを使用しているので赤い四角で囲んだ「cdda-windows-tiles-x64-msvc-2023-01-28-0200.zip」をダウンロードします。

zipを解凍してフォルダを開きます

ダウンロードしたzipを解凍します。そして作成されたフォルダを開くと上のようになっていると思います。これでゲームの導入は完了です。「cataclysm-tiles.exe」を実行すれば最新の開発版を遊ぶことができます。

⑤開発版を遊んでみる

次はダウンロードした開発版を遊んでみましょう。「cataclysm-tiles.exe」を実行すると上のようにタイトル画面が表示されます。「世界」→「世界生成」を実行してください。

世界生成の画面

すると上の「世界生成の画面」が表示されます。画面の上部で「街のサイズ、難易度、ランダムNPCの出現率」を設定できるようです。とりあえず初期設定のままにして「m」の「MOD管理メニュー」を実行します。

MOD管理メニュー

「m」を押して「MOD管理メニュー」が開きました。ここでの操作方法は緑の四角で囲んだ場所に書かれています。とりあえずは「Magiclysm」というMODを導入してみましょう。私は使ったことがないけど楽しそうです。「Magiclysm」が画面右側の「適用MOD」に表示されているのを確認したら「Esc」を押してください。

世界生成→「f完了」

「Esc」を押すと先ほどの世界生成の画面に戻ります。ここで「f完了」を実行しましょう。すると「トム」という世界が生成されます。トムは初期設定に「Magiclysm」MODを導入しただけの世界です。「完了→Yes」を押すとタイトル画面に戻ります。

「トム(0)」→新規

タイトル画面に戻ったところ無事に「トム(0)」という世界が生成されていました。「0」と書かれているのは、この世界に住んでいるプレイキャラクターが0人ということです。ゆえにプレイキャラクターを作らなければいけません。左にある新規にカーソルを移動させてください。

新規→カスタム

カーソルを「新規」に移動させたところ「カスタム、プリセット、ランダム、今すぐ開始!」などが表示されました。今回は自由にキャラメイクができる「カスタム」を実行します。現在は世界が「トム」しかありません。カスタムを実行するとトムの世界に登場するプレイキャラクターを作成できます。複数個の世界を作っている場合はカスタム実行後に、どの世界にキャラクターを登場させるのか選択肢が出ます。

キャラメイク画面

カスタムを実行して「キャラメイク」の画面が開きました。ここにはシナリオ、職業など、いくつか項目があります。「Tab」で右側に動きます。「Shift+Tab」で左側に戻ります。あるいはマウスなどでクリックしても変更したい項目に移動できます。最初は「ポイント共有」で練習をするのが良いと思います。

職業の一例

先ほどの画面で「Tab」を2回押しました。すると上の画面のように職業の一部が表示されるわけです。これらの職業はMODで増やすことが出来ます。

特質の一例

さらに「Tab」を3回押すと特質の一覧が表示されます。私はキャラメイクだと特質を考えるのが一番楽しいですね。8ポイントあるので好みのキャラクターを作ってみてください。

概要→Tab→ゲーム開始

「Tab」を押していくと最後に「概要」の項目があります。ここでは「名前、年齢、血液型」を設定することができます。ちなみに性別は「@」を押すと変わります。この概要で「Tab」を押すとキャラメイクが完了してゲームを開始できるのです。それではゲームを始めてしまいましょう。

ゲームを開始しました

「Tab」を連打してゲームが始まりました。シナリオは「避難者」、職業は「生存者」です。「z」を押すと画面が拡大・縮小するので、みなさんの見やすいように変更してください。このままシェルターにいると餓死をするので街に行って食料を回収してきますね。

ゾンビにころされました

すいません。良い感じの住宅街を発見したのですが、ゾンビにころされてしまいました。申し訳ない。私は「Cataclysm:DDA」を上手くプレイできないのです。頑張って練習をして「俺様はこの世界で最強のサバイバーだ」と宣言できるようになりたい。

設定→オプション

先ほどのキャラクターが死んだのでトムの世界にプレイキャラクターはいなくなりました。また「新規→カスタム」からやり直しです。普通にやり直すのはつまらないので「設定→オプション」を実行してみましょう。

オプション→表示→タイルセット表示→MSXotto+

オプションの画面を開いて「Tab」を2回押すと「表示」の設定画面が表示されます。「表示」を下にスクロールさせていくと「タイルセット選択」があります。ここで「→」などを押してタイルセットを「MSXotto+」に変更してみましょう。「Esc」を押して「変更を保存」したらタイトル画面に戻ります。

世界→世界生成

このゲームは難しいので難易度を下げます。「世界→世界生成」を実行します。

世界名(トム以外)→難易度(一番左)→f完了

世界生成の画面を開いて2つ目の世界を生成します。同じ名前の世界を作ることはできません。世界名を「トム」以外のものに変更します(トム2)。難易度は一番左の「とても簡単」にします。今回はMODを入れずにこのまま「f」を押して世界生成を完了します。

新規→カスタム→トム2キャラメイク→ゲーム開始

タイトル画面に戻ったら最初のキャラクター作成と同様の作業をします。「新規→カスタム」を実行して難易度を下げた「トム2」を選びます。その後は「キャラメイク→ゲーム開始」です。

トム2の世界でゲームを開始しました

適当にキャラメイクを済ませてゲームが始まりました。今度はちゃんと準備をして街に行きましょう。まずは窓を探したいなあ。

「e」→「↓」→カーテンを分解する

プレイキャラクターを窓の隣に移動させました。ここで「(e)→(↓)」を押して窓を調べます。そしてカーテンを分解するのです。これをやると屋外の敵からシェルターの中が丸見えになるので、あまり良い作業ではないと思うけど。

シーツ、棒、紐(90cm)、釘

カーテンを分解したところ「シーツ2枚、棒、紐(90cm)、釘」が床に配置されました。ここで「&」を押してクラフトをするのです。いまさらですがタイルセットを変えたのでゲーム画面の絵柄が変わっています。

クラフト(&)→尖った棒

クラフト画面を眺めたところカーテンの棒を材料にして尖った棒の製作が可能なようです。武器としては弱い部類だけど素手よりはマシだろう。「Enter」を押して作ってしまいましょう。

尖った棒を製作しました、尖った棒を装備しました

尖った棒のクラフトに成功しました。そして自動的に装備をしてくれた。別の武器を装備したい場合は「w」を押してください。

スタート地点のアイテムを調べてください

武器が手に入ったので街に行きたい。その前にシェルターの中にあるロッカーを調べておきます。シナリオによっては尖った棒よりも強い武器があります。最近の「Cataclysm:DDA」は作るよりも拾ったり奪ったりする方が主流らしいからね(たぶん)。

チートでアイテムを出しました

準備が整ったら街に行ってアイテムを回収します。ゾンビと上手く戦ったり、逃げたりしたしてね。そして食料とか、武器とか、防具とか、医薬品とか、学習本などを集めます。これらを安全なシェルターに持ち帰って徐々にプレイキャラクターを強化していくのです。

全体マップ(m)

ちなみに「m」を押すとマップを見ることができます。この地図を見ながら方針を立てたりしてください。街に行かなくても森林へ行くという選択肢もありますしね。

⑥安定版をダウンロードする

「Cataclysm:DDA」は開発版の他に「安定版」というバージョンがあります。私は安定版を語れるほど公式に詳しくはないが、バグを除去したバージョンが定期的にリリースされているようです。安定版は以下の「Cataclysm:DDA公式サイト」からダウンロードできます。

Cataclysm:DDA公式サイト

「Latest Stable」、「Releases Page」

公式サイトを開いたら「Latest Stable」の「Releases Page」クリックしてください。

0.G Gaiman

現在の最新の安定版は「0.G Gaiman」です。下にスクロールしていくとダウンロードのリンクがあります。ダウンロードしたあとは開発版と同じ手順でゲームを開始することができます。

【解説】Cataclysm:DDA インストールガイド(安定版0.G)

【解説】Cataclysm:DDA インストールガイド(安定版0.G)

上に貼った動画にて「模型娘のもち子さん」が可愛らしい声で安定版のインストールを解説しています。「ゲームの内容、タイルセット、サウンドパック、外部MOD」さらにwikiの読み方などを詳しく知ることができるようです。こちらの動画を参考にして皆さんの好みのプレイ環境を整えてください。

⑦タイル、サウンド、CDDA用ランチャー

wikiの「ダウンロード方法・導入」のページには「タイル、サウンド、CDDA用ランチャー」のリンク先があります。どれも愛用している方が多いと思われます。ゲームに慣れたら使ってみてください。そんなことを書きつつ私はタイルしか使っていません。

⑧フォントの変更

【解説】Cataclysm:DDA フォント導入・設定

「Cataclysm:DDA」はフォントを変更すると画面が見やすくなります。上に貼った動画でずんだもんが可愛らしい声で解説してくれます。是非視聴してみてください。ずんだもんの言うとおりに作業をするだけで見違えるようにプレイ画面が変わります。

⑨Cataclysm-BN

「Cataclysm:DDA」の0.Eから派生した「Cataclysm-BN」をダウンロードすることができます。たぶん日本語の翻訳ファイルは無いと思う。私は未プレイなので「Cataclysm-BN」について解説することができません。ニコニコ動画でプレイ動画をアップロードされている方がいます。

⑩Cataclysm:DDAのコミュニティ(日本)

私が知っているかぎりで日本には「Cataclysm:DDA」のコミュニティが2つあります。1つ目は@の溜まり場Ⅱの「Cataclysmスレ」。2つ目は「Discordサーバー」です。Cataclysmスレでは雑談、感想、質問などが書き込まれています。Discordサーバーでは雑談などはもちろんのことMOD製作の議論やライブ配信をされているようです。どちらもエンジニアの集団が常駐していますので悪いことはしないでください(笑)。

@の溜まり場II - したらば掲示板
Cataclysm:DDA(JP)Discordサーバーリンク

⑪Steam版のCataclysm:DarkDaysAhead

Steam版 Cataclysm: Dark Days Ahead

2023/07/19追記。2023年3月31日に「Steam版のCataclysm:DarkDaysAhead」がリリースされたようです。このゲームはフリーゲームなのですがSteam版は有料です。私はSteam版を未プレイなのでフリー版との違いは知りません。フリー版を遊んでいるうちに開発者を応援したくなった方はSteam版の購入を検討してみてはいかがでしょうか。もしくは、どうしてもゲームの導入が難しいという方はSteam版ならインストールが簡単なのでお勧めです。

⑫このウェブサイトの過去ログ

くだらない物なのですが最後に私のサイトの過去ログを貼っておきます。今まで長々と書いてきたこのブログ記事は私のサイトにおける最後の「Cataclysm:DDA」の紹介文になります。私が知っていることは全てまとめておきたいのです。古いバージョンにおける試行錯誤になります。広告等はありませんので下心で誘導しているわけではありません(笑)。

次回はプレイ日記を開始します

「Cataclysm:DDA」の紹介文は以上で終わりになります。次回はプレイ日記を開始します。よろしくお願い致します。

前のプレイ日記   次のプレイ日記

pick up