この投稿は「Cataclysm Dark Days Ahead」のプレイ日記です。毎日更新をします。初心者が書いたので真似をしないでください。目次はこちら

プレイ日記を開始します

Cataclysmのプレイ日記を始めます。一番難しいだろうと悩んでいた人間のタイルを変更できた。今回はMOD作成の最終回になります。レシピ本と電池の装備にタイルを対応させれば完成です!

現在の進捗状況

現在の進捗状況を確認します。W-N_MODフォルダに『mutation_ordering.json』と『mutations.json』を加えました。人間のタイルを変更できて本当に良かった。何から手をつけるべきか分からなくて1回諦めました。

レシピ本を作りたいが・・・

さて、まずはレシピ本にタイルを対応させよう。レシピ本はプレイ日記でジョークアイテムとして使います。タイトルやコメントを好き勝手に変更してネタにするのだ。どうせだから風変わりな本を作ろうぜ。例えば『一般/友情物語』みたいな意欲が上がる本をレシピ本にするとかね。

本(一般/友情物語)をコピペした

『一般/友情物語』のコードは『data\json\items\book\misc.json』に書いてあります。items.jsonにコピペをしてID、タイトル、コメントを変えました。本のタイトルは先ほど俺が読んだものに変更しておいたよ。

recipe.jsonに書きます

意欲を上げる本のコピペは完了した。あとはレシピを学べるように改良するのだ。どうやらレシピ本にする場合はrecipe.jsonをいじくる必要があるみたい。ネコのTシャツを学ばせたいのならネコのTシャツのレシピに”book_learn”...を記述すればよろしい。

現在のnekoneko.png

現在のnekoneko.pngは上の画像です。本は装備しないからタイルは1つだけっすね。IDはneko_test_8にしました。このレシピ本はジョークアイテムだからゾンビがドロップするとか本屋に落ちているとかの設定はしません。

現在のtile_config.json

tile_config.jsonの記述は普通です。レシピ本を作る際に面倒くさいのはrecipe.jsonへの記述ですな。items.jsonは真似をしたい本からコピペをすれば済むしね。

c_blueをc_cyanにする

レシピ本を読んだ結果はc_blueで表示されます。c_blueは薄暗くて読みにくいからc_cyanに変えよう。文字色はタイトル画面の設定で変更できます。俺が普段使っているバージョン7928と配色が違う...。

MODを読み込みます

それじゃあゲームにMODを読み込ませましょう。レシピ本の作成に成功した後は電池の装備を作ります。武器と防具の両方を検証するから大変そうだ。レシピ本はサクッと終わらせよう。

無事にタイルが反映されている

無事に本のタイルが反映されたようです。そしてタイトルやコメントも正常に表示されています。とりあえず本を読んでレシピを学べるか試そうか。

ネコのTシャツのレシピを学んだ

うむ、『ネコのTシャツ』のレシピを学ぶことが出来ました。あとは読んで意欲が上がれば実験は成功です。

読むと意欲が上がります

よーし!読むと意欲の上がるレシピ本が完成しました(上の図)。この本の見どころは水泳部が終わった後の廊下だろう。異論は・・・無いよなあ?

電動ナイフ(オフ)&(オン)

ではでは、電池式の武器にタイルを対応させます。適当な武器のitems.jsonをコピペしてみましょう。真似する武器は電動ナイフを選びました(ID:carver_off、carver_on)。

現在のnekoneko.png

電池のオン・オフとは、オンの武器『carver_on』とオフの武器『carver_off』の切り替えです。どういう仕組みで切り替わっているのか不明だが、items.jsonをまるまるコピーすれば再現できるだろう(笑)。IDは変えるから同じ能力を持った別の武器になります。オン、オフと2つの武器を用意するので追加したタイルは4つだ。

現在のtile_config.json

僕の電動ナイフの性能は『\data\json\items\tools.json』、レシピは『\data\json\recipes\recipe_electronics.json』に書かれています。オフとオンをコピペして『neko_test_9_off』、『neko_test_9_on』のIDを割り当てました。

僕の電動ナイフ(オフ)【W-N_MOD】

無事にレシピが読み込まれたようです。items.jsonにある『"use_action": "CARVER_OFF"...』が電源をオンにするコードなのだろう。どこかのjsonファイルに"CARVER_OFF"の詳細が書かれているはずだ。

置いた時のタイルです

『僕の電動ナイフ(オフ)』を置いたタイルはオーケー。問題は電池をオンにした際に武器が切り替わるかですな。

装備した時のタイルです

オフ状態の『僕の電動ナイフ』もタイルはオーケー。それでは電池をオンにします。

僕の電動ナイフが光りました

電池を入れたら『僕の電動ナイフ』が輝きました(成功)。もう数日前のことなのでなぜ成功したのか忘れた。items.jsonにIDを切り替えるフラグがあるんだっけ(調べておきます)。

置いた時のタイルです(オン)

タイルは問題なしですね。items.jsonの『"use_action"』はメッセージを表示させることも出来ます。電池の武器はロマンがあるし強そうだよ。残念ながら電池を装填するのが面倒くさいから使わないが。

RM13コンバットアーマー

電池の武器にタイルを割り当てるのは成功した。最後に電池製の防具を試してみようぜ。最後にコピペするjsonはRM13コンバットアーマーです!

現在のnekoneko.png

コンバットアーマーは地面に置いたタイルと装備したタイルが同じだ。ゆえに用意するタイルは2つだけで済むのである。コンバットアーマーの検証が成功したらオリジナルのタイルを対応させよう。僕だけのコンバットアーマーを作るんだあ(妄想)。

現在のtile_config.json

行の幅がズレているのは素人だから許しておくれ。作業するだけならずらした方が見やすいのです。最後の4行がコンバットアーマーだね。fg22、fg23だけしか使っていません。

僕のコンバットアーマー【W-N_MOD】

電源をオフにしたコピペアーマーを地面に置きました。性能をよく見ておきましょう。オンにした際に向上していたら成功です。

装備してオンにしました

装着をしてオンにしたタイルもオーケー。ちゃんと動作制限は下がっていました。本物のコンバットアーマーとはIDが違うからゲーム内では別の装備ということになっています。

オフにしました

装着時に電源を切ったタイルも大丈夫!ネコのTシャツに『"use_action": "RM13ARMOR_OFF"』を書けばコンバットアーマーの性能を発揮できるのかな。

電源オンで置きます

電源をオンにして置いたタイルもバッチリでした。環境防御が40に上がっているしコピペは成功だろう。

W-N_MODが完成しました

これでW-N_MODは完成です。オリジナルのタイルがあればいつでも自分だけの装備を作れます!こいつを00_SharedModsにする度胸はありません(笑)。以上でMODの練習は終わり!次回はアレキサンダーのプレイ日記です!

前のプレイ日記   次のプレイ日記

pick up