この投稿はDungeon Crawlのプレイ日記です。目次はこちら

蜂の巣1階

Dungeon Crawlのプレイ日記を始めます。ナーガ召換術師をプレイ中です。メインダンジョンを地下18階まで下りるも宝物庫の入口が見つかりません。3本の杖を駆使して召換術、呪術、妖術を操ります。

現在の呪文とスキル

解放の宣誓を記憶しました。もう記憶容量は0です。おぞ(略)の召換と飛来物の阻止は杖ありで成功率『卓越』。猛火の矢は魔術の杖を使って『素晴らしい』かな。

現在の持ち物

階段を降りたら召換の杖を装備しておぞ(略)の召換を唱えまくります。その後は飛来物の阻止(大気の杖あり)を常時かけながら魔術の杖に持ち替えて猛火の矢を撃つのです。

火炎のワンド

上手い人の動画を参考にして再生の指輪を持つようにしました。飛来物の阻止を唱えてもブレスが当たってしまう時はある。回復手段はいくつか持っていた方が良いだろう。

猛火の矢を唱えまくる

前回まで妖術を鍛えようか躊躇をしておりました。これからは成功率『素晴らしい』の猛火の矢を撃ちまくります。何回も詠唱を失敗したから発光寸前までいったと思う。

地下18階

探索を中断したフロアに戻って来ました。アイスドラゴンが出現をした場所だね。アイテムは少ないのにモンスターが多い。ジェリーがいるのかな?

剣が攻撃をしてきた

おーい!落ちていた剣が攻撃をしてきたんだけど?刃の間に出てくる奴だと思って驚いた。もしかしてミミックだったの?

ヒューッ!

ヒューッ!猛火の矢が絶好調だぜ。能力回復の薬で知力を回復させたら詠唱の成功率がアップ!ストーンジャイアントと勝負をしても余裕で勝てます!知力の減少は馬鹿にできないね。飛来物の阻止が『素晴らしい』に下がって驚いた。

経験値が旨い

自分で倒したら経験値が旨いのう。やっぱり猛火の矢は最高だ!炎の精霊使いだけに利用させるのは勿体ないよなあ?スキル経験値は猛火の矢を空打ちして消費しました(危ない)。

骸骨ドラゴン

骸骨ドラゴンは固いらしい。プレイする直前に見ていた動画で紹介をされていたよ。召換獣を向かわせたら本当に固かった!

地下19階

地下18階にも宝物庫の入口は無かった。ちょっと怖いけど地下19階に降ります。召換の杖を装備しておぞ(略)を連続詠唱。その後は大気の杖と魔術の杖を持ち替えながら戦うのです。持つ杖を間違えたらファンブルで終了。

防具屋さん

防具屋さんを覗くも買いたいものは見つからず。ローブ以外はロクな装備がない。エルフの大広間に期待をしてみる?

アーティファクトのグローブ

怪しいグローブを鑑定するも性能はいまいち。超級装備ってのを見たことないよ。視力の強化がどんな効果なのか分かりません。

猛火の矢『卓越』

妖術スキルと火炎の魔術スキルをガンガン上げる。魔術の杖+祈りで猛火の矢が『卓越』になった。すぐにMPがスッカラカンになるけど魔力の吸収を使えば問題はない。こんなプレイでも悪食のおかげで常に満腹状態だ。

地下20階

地下19階にも宝物庫の入口は無かった。宝物庫はメインダンジョンの地下14~19階にあるからどこかで見落としたのだ。プレイ中は気づかなかったから地下20階も攻略をすることに。

この時の持ち物

また悪食の護符をつけっぱなしにしているね。今は杖の持ち替えに集中力を使っているから仕方がないと言い訳をしよう。装備はずーっと変わらないけど突然変異治療の薬を拾ったりしているから運は良いんだろうな。

現在の呪文とスキル

大気の杖を持ちながら猛火の矢を『卓越』で唱えられるまで妖術スキルと炎の魔術スキルを上げます。そのうち杖を間違えるミスが起きそうで怖いから。

前のプレイ日記   次のプレイ日記

コメント一覧
  1. ナーガでは完全に不用品ですね>グローブ
    視力の強化=透明なものを見られる(霊視の指輪の効果)で、ナーガは素で持っている能力です。
    毒の耐性と合わせて、無駄のない無駄っぷりがたまりません(^_^;)

    最近このサイトを知って読み始めました。時間を忘れそう(苦笑)
    catalysmDDAのほうも楽しみにしています。

    • コメントありがとうございます!
      >ナーガでは完全に不用品ですね>グローブ
      視力の強化=透明なものを見られる(霊視の指輪の効果)で、ナーガは素で持っている能力です。
      毒の耐性と合わせて、無駄のない無駄っぷりがたまりません(^_^;)

      ナーガの時にかぎって毒耐性がホイホイ落ちている悲しみ。本スレで同じような書き込みを何回も見かけたからCrawlあるあるみたいですね。
      >最近このサイトを知って読み始めました。時間を忘れそう(苦笑)
      catalysmDDAのほうも楽しみにしています。

      ご来場ありがとうございます!DungeonCrawlのプレイ日記を書いていた頃は毎日3つの投稿を作成していました。
      自分の投稿を読み返す時間すらなかった。内容や文章が無茶苦茶だと思います(>_<)

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

pick up