この投稿は「Cataclysm Dark Days Ahead」のプレイ日記です。毎日更新をします。目次はこちら。
37日目 PM 11:00
Cataclysmのプレイ日記を始めます。前回は装備を整えて動作制限を下げました。しばらくは楽しく車両を整備して遊びたいです。だが悠長にしている暇は無いかもしれません。
サバイバーランニングバッグ
本題に入る前にもう少し装備を変えます。サバイバーランニングバッグはかなり優秀だと気づきました。2つ装備しても戦闘で不覚をとることはないだろう。
この装備でいきます
前回の終了時点から少し装備を変えておきました。サバイバーランニングバッグは2つ着用。小型の鞘を外して狩猟用ナイフをサバイバーユーティリティーベルトに収納です。
現在のアレキサンダー
現在の動作制限(胴体)は23です。近接命中が-23%、回避スキルは-2.0になっている。この値が妥協点だと決断しよう。
真菌塔
さて、今回の本題は真菌塔の攻略準備です。こんな塔は放置して楽しく車両を強化したい。だが拠点の近くに真菌塔があるのはまずいと知ったのだ。真菌の発生源よりはマシらしいが。
人生寝るのが一番だ
ある日突然、真菌に感染して死ぬかもしれない。どんなに装備や車両を豪華にしても病に倒れる可能性があるのです。頭の中が真菌で占められてパニックに陥りながら投稿を作成していました。
目が覚めました
溜まり場の過去ログを漁っていたら真菌塔の対策について質問している人がいた。どうやら真菌は化学兵器を使えば倒せるらしい。ガスマスクがあれば接近戦も可能みたいです。しかし、地面を焼くってのは何事だよ!いずれの方法にせよ乗り込むなら真菌病の治療薬は必須だろう。
パワーアーマー
まだまだアレキサンダーの冒険は序盤であり戦闘力は未熟です。真菌には全力を出さなければ勝てないはずだ。ついにパワーアーマーの出番が来たかあ?上の画像は銀行からかっぱらった収獲+αになる。
パワーアーマーを着ました
パワーアーマーは最終装備級の強さを備えているに違いない。一説によると装着すれば新世界の神になれるらしい。とりあえずパワーアーマーを装備しました。裸にならないと着れないのね。
現在のアレキサンダー
パワーアーマーを着たアレキサンダーの能力は上の画像。いまいち強さを実感できないな(笑)。たしかパワーアーマーは原子力電池が必要だと書いてあったはずだ(溜まり場)。
軽量型ヘルメット
軽量型パワーアーマーヘルメットを装着しました。パワーアーマーを起動『a』させるには充電済みのUPSが必要らしいです。
改良型UPS
UPSなんて知らないと焦るも銀行から回収しておりました。改良型UPSというアイテムもあるのか。改良型には原子力電池を装填するみたいだな。
UPS
普通の電池を装填するUPSもあります。これを使ってパワーアーマーを稼働させてみましょう。
パワーアーマー(稼働)
パワーアーマーを稼働させたが強さを実感できない(笑)。なんなんだよこの鉄屑は!(次回性能が判明します)。トレンチコートを着ながらツヴァイヘンダーを振り回した方が強そうだぞ?
パワーアーマーを脱ぎます
まあだいたい性能は分かった。パワーアーマーの真骨頂は防御力だ(たぶん)。パワーアーマーを着ながら火炎放射器で真菌どもを焼き尽くす作戦は有効かもしれない。
ガスマスク
他に必要な装備を確認しよう。ガスマスクはクラフト可能みたいです。あんがいパワーアーマーなしで乗り込んだ方が楽に殲滅できたりしてね。真菌と戦闘をする時は1人で乗り込みます(セバスチャンは留守番)。
火炎放射器
火炎放射器も製作可能です。見るからに性能が低そうだよなあ。化学物質噴霧器のレシピはありません。真菌治療薬も作れない。
銀行(ダィトン)
真菌との決戦にはダィトンの総力を尽くして挑みます。3軒目の銀行(最後の銀行)に行って宝を回収しよう。真菌治療薬を拾えたら嬉しいんだけどな。
ボックスを取り外し
コメントで『車載溶接機』は役に立つとアドバイスを頂きました。車載溶接機は機械整備スキル8にならないとクラフトできないようなのでお待ち下さい。『カーゴキャリア』は救急車から回収しようとして失敗しました(救急車についていたのはボックスだった)。次回、カーゴキャリアをクラフトします。
銀行のシステムをハッキング
コンピュータースキル5だと銀行のシステムをハッキング可能になります。もうつるはしで壁を掘る必要はなくなったのだ。
銀行からアイテムを回収する
3軒目の銀行から回収したアイテムは上の画像。残念ながら所持しているものばかりだった。次回は化学兵器の製作に挑戦します。ガスマスクのクラフト画面をキャプチャする際にゲームのウィンドウを閉じてしまいました。パワーアーマーを起動させる20分前に戻ってUPSの電池消費(4個)が無かったことになる。申し訳ありません。以後、気をつけます。