この投稿はDungeon Crawlのプレイ日記です。目次はこちら。
ゾットの領域4階

Dungeon Crawlのプレイ日記を始めます。ナーガ召換術師をプレイ中です。ゾットの領域4階を攻略しております。狭い通路が多くて危険だから慎重に進みましょう。
骸骨ドラゴン

ドラゴンしか遭遇をしないんだよなあ。ゾット3強や太古のリッチなんて避けるに越したことはないから運が良いんだろうけどさ。
ストームドラゴン

ストームドラゴンのブレスは命中率が低い(たぶん)。だが、こうも通路が狭いと反射しまくって即死するのではと心配になります。まあ反射しまくっても当たらなかったけどね(運)。
殺人トウモロコシ

殺人トウモロコシって何のために存在するんだろう。強くもないし経験値も低い。きっと元ネタとかがあるんだろうなあ。
招来

通路を歩いたらすぐに招来を唱えます。さすがに上の画像みたいな通路は狭すぎるから歩くべきではないだろう。次に来たときは通路を掘削しまくります。
ゴールドドラゴン

またゴールドドラゴンと遭遇。それは良いのだが隣接をされてしまった。ナーガの足は遅いけど現在は浮遊+俊足の魔法をかけています。移動速度は並み以上になっているはずだから逃げられるだろう。
逃げました

上手い具合に逃げられたね。もう物資は瞬間移動の巻物だけを拾えれば良い。常時浮遊で行こうぜ。何度も同じことを書いている気がするけどね。
妖術のスキルレベルが上がる

妖術のスキルレベルが19になりました。予想していたよりも上昇するスピードが早い。ここで最初から妖術を上げておくべきだったと気づきました。
闇エルフ

エルフ達と戦うのは緊張をします。静寂は自分の魔法も封じてしまうからね。何が怖いって飛来物の阻止が切れるのが怖い。
闇エルフ②

デュアル職でも静寂を使うタイミングは難しそう。刃の手を唱えられなくなったりするだろうから。静寂中にリッチとドラゴンが襲いかかってきたら死ぬ(泣)。
ゾットの領域4階の探索が終了

ゾットの領域4階の探索が終わりました。これよりキャンプへ帰還をしてゾットのルーン奪取の準備をします。次回プレイは5日後とかになるのかな。キャンプへ帰る途中で戦闘をしてリハビリしたいです(泣)。
現在のアイテム

持ち物に不満はありません。俺は物資に恵まれてきました。
現在の呪文とスキルレベル

妖術のスキルレベルは19。レフディブの水晶の槍は記憶できなさそう。あれをやってしまおうか。触手ばかりをキャンプに並べて上位デーモンを召換する。そして経験値を稼げば・・・。
 
							
											


 
                         
                         
                 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      